Mokosoft開発者ブログを立ち上げてから1ヶ月が経ちました。
なんやかやで、はてブのホットエントリに掲載されたり、Gunosyから流入があったり、2chまとめサイトからの流入もありで、PVだけは無駄に稼ぎましたが多いのか少ないのかわかりません。
果たして目標は達成できているのでしょうか。
はてなブログのアクセス解析画面です。
ホットエントリ入りした時だけアクセスが伸びてそれ以外では全然アクセスがないのがまるわかりです。
次にはてなブログProの人気機能「はてなカウンタ」よりアクセス元ランキングです。
2013年
REFERERがついてないやつが多いのが気になりますが、やはりはてブのトップから、ついでIT速報さんから、あとグノシーからて感じです。
2014年にはいってからは
グノシーとはてブ、そしてiPhoneちゃんねるさんからの流入が多いです。
この辺の流入がないと、とてもじゃないですがPV数は増えませんね。
もうなんかネットサーフィンとか死語ですよね。
はてブのホットエントリに入った記事は4本
投稿記事数は22記事。
一番人気は
iOS開発で使って便利だったオープンソースライブラリ – Mokosoft開発者ブログ
こいつです。
ついで
アプリってどうやって作るの?実は色々あるアプリの開発方法や開発言語 – Mokosoft開発者ブログ
これ。
こんな記事が700はてブもいくんかよって、思いますよね。
私も同感です。
あとは
クロスワードアプリで、広告収益1000万円を達成できた過程とポイントその1 – Mokosoft開発者ブログ
はてなブログProに課金して、失敗だと感じた4つの点 – Mokosoft開発者ブログ
この2つです。
前者はiPhoneちゃんねるさんからも流入があった記事なのですが、記事が書かれたのは20日ほど前なのにもかかわらず、ホットエントリ入り。
はてなに関する記事を書くと、ホットエントリ入りするのは伝統なんでしょうか。
ようわかりませんが。
その他は鳴かず飛ばずという感じで、結局iOSアプリの作り方だとか、便利ツールだとかそういう情報が好まれるみたいです。
当ブログでは、どうやれば広告収益で稼ぐことができるのか、どういう考え方や目線が必要なのかということをお伝えしていく目的でやっているのにも関わらず、そういう情報はあまり必要とされていないのが現状です。
逆に言えば、「お、これ役にたちそう」「これ読んだら頭よくなるかも」
とかをタイトルで思わせることができたら、ブクマ数は稼げるってことですね。
だからホットエントリ入りはどっちかというと簡単です。
直帰率の多さが語るものはといえば
最近になって遅まきながらGoogleAnalyticsで解析を始めましたが、グノシーやはてブのホットエントリ、Twitterから流入してくる人たちの9割が、ターゲットの記事を読んだ後そのまま直帰しています。
当ブログは、時系列で順番に読み進んでいくと、アプリに対する考え方が徐々に深まっていくように書いていってるつもりなのですが、そういうのにはあまり興味を持たれない。
目的の記事だけ読んだら、後はそのブログがどういう性質のものか、他にどういう記事を書いてるのかとかは、どうでも良いようです。
こうなってくると、1記事だけでどれだけ人を集められるかってことになってきてしまって、iOSアプリ開発のやり方とかそういう記事ばかりが集客できるから、そんな内容ばかりになってしまって、なんだか面白くありません。
はてブのコメントや、まとめサイトのコメントなどで、「羨ましい」「自分も頑張りたい」とか書いてる人は、もっとそこから盗めるものがあるはずだから、あれこれ巡ってみたらいいのに、と思ったりします。
結局ブログだとこうなってしまうのかな。つまらないですね。
いろいろ試行錯誤やってみたいと思います。
やり方が中途半端なんだろうなあ。
あとブログの広告全然もうからないです
コメント